♪ ちょっと真面目に ♪
本日、朝一の患者さんがキャンセルになってしまい
ちょっと空き時間
昨日の夜の中学生の患者さんのお母さんに
「ここに出会えたのも縁ですね」って言われた
嬉しいものです
「とある所に4ヶ月も通ってスポ-ツも体育の授業も
ダメって言われてたのに・・・嬉しいです」 っと
知り合いの人に「ここが良い」と言われれば
整形外科 ハリ 整体 いろいろ通院したそうだ
ある所では「問題ないよ」とか「骨盤が歪んでる」「骨がズレてる」
お母さんは、さぞかし悩んだのだろう・・・
病院 接骨院 ハリ灸 整体 カイロ・・・
全てのものに言える事
患者さんと施術者の「相性」って凄くあると思う
僕もこの仕事、15年になるが
患者さんとの相性は間違いなく存在する
メチャメチャ必死で施術しても × もある
??ながら試行錯誤でも ◎ もある
僕達の仕事は、確かに「生死」の仕事じゃない
でも、その辛さや痛みを理解し
勉強し悩んでいかなくてはといつも思う
患者さんが ◎ でいてくれれば 大いに◎
100% ◎ なんて・・・なかなかない
でもかゆい所に手が届き、
コミュニティ-豊かな施術院でいたいと願っています
最近疑問に思う事
宣伝広告に「骨盤・骨の歪みを正常な状態に戻します!」
なんてとこがやたら多い
以前、ある患者さんに
「ずいぶんある整体に通って骨盤を治してもらったのに
腰痛が治らない・・・」って聞いた事がある
これって・・???
実は僕も「カイロ」あがり・・・
東京のあるDC(ドクタ-オブカイロプラクティック)の学校で
矯正や神経学を学んだことがあります
(今は全く矯正は・・・していません・・・)
そんな言葉に疑問に思う事
「レントゲンで施術前 施術後」 見てみてどれ位の違いがあるのか?
それでどこまで改善できるのか?
「正常な状態になったのか?」「その人の正常って?」
「歪んでいる」「ズレている」患者さんの不安をあおっるのって??
施術者の理論や考え方はまちまちだが・・・
最終的に患者さんが喜んで全快になって頂ければ嬉しい・・・
なんかヒンシュクを買いそうな文章になってしまいましたが・・・
僕が胸を張って言える事!
おかしいぞ? ヤバイかも? って感じたら
必ず、専門ドクタ-に相談して
「レントゲン」や「MRI」等で原因は何か?
ドクタ-の見解を必ず聞くようにしています
うちで無理なものは × と勇気を持って伝え
僕が出来る事は何かをいつも考える
そんな事を弟子達にも伝えています
うちが絶対とは思わない
でも「研究や勉強はどこにも負けない」 って大きな声で言える
朝から重い文章ですみません・・・
さぁ 10時30だ
そろそろ本日一人目の患者さんが来院しますんで
今日もガンガン行きますよ
本日、日体高校でトレ-ニングがありますので後ほど更新します
関連記事