2010年05月11日
インハイ西部予選 終了♪
5/8(土)9(日)と
「静岡県高等学校体育大会バレ-ボ-ル競技西部地区予選大会」
に 浜松市立高校女子バレ-部 のサポ-トに行ってきました
今大会で3年生は引退となる大事な試合です
浜松市立はサポ-トしてきて7年目となりますが
今回は、地区大会3位
悔しい・・・
悔しいからこそ
選手には「敗けた事で学ぶ事!」
の指導は怠らない!
悔しい気持ちがある時に「鉄は熱いうちに打て!」
「負けたのにも理由があって 勝った事にも理由がある」
スポ-ツには「勝ち 負け」があるけれど
「負けた時こそ 強くなるチャンス」
と メンタルのトレ-ニングをする
選手として高校3年間で 「やり遂げた!」って心から感じて欲しい
辛い練習を乗り越え
緊張する試合を通して「仲間」って良いな・・・
って思ってくれたらホント嬉しいです
優勝チ-ムとの実力の差は確かにある
でも僕の学生時代の恩師が
「スポ-ツに絶対は無い!」
ってよく指導してくれた
その言葉は今でも良く思い出す
本気で「優勝」を目標に頑張ることで
学生時代、仲間と乗り越えたもの
社会人になっても必ず生きてくると信じている
さぁ・・
5/29(土)30(日)は 富士で県大会です
全国大会は「静岡県で1校」
選手を信じて ガンガン行こうと思います
地区大会の結果は こ ち ら ↓

「静岡県高等学校体育大会バレ-ボ-ル競技西部地区予選大会」
に 浜松市立高校女子バレ-部 のサポ-トに行ってきました
今大会で3年生は引退となる大事な試合です
浜松市立はサポ-トしてきて7年目となりますが
今回は、地区大会3位
悔しい・・・
悔しいからこそ
選手には「敗けた事で学ぶ事!」
の指導は怠らない!
悔しい気持ちがある時に「鉄は熱いうちに打て!」
「負けたのにも理由があって 勝った事にも理由がある」
スポ-ツには「勝ち 負け」があるけれど
「負けた時こそ 強くなるチャンス」
と メンタルのトレ-ニングをする
選手として高校3年間で 「やり遂げた!」って心から感じて欲しい
辛い練習を乗り越え
緊張する試合を通して「仲間」って良いな・・・
って思ってくれたらホント嬉しいです
優勝チ-ムとの実力の差は確かにある
でも僕の学生時代の恩師が
「スポ-ツに絶対は無い!」
ってよく指導してくれた
その言葉は今でも良く思い出す
本気で「優勝」を目標に頑張ることで
学生時代、仲間と乗り越えたもの
社会人になっても必ず生きてくると信じている
さぁ・・
5/29(土)30(日)は 富士で県大会です
全国大会は「静岡県で1校」
選手を信じて ガンガン行こうと思います
地区大会の結果は こ ち ら ↓

Posted by staygold at 14:02│Comments(0)
│♪ 試合同行 ♪