2010年08月03日
「連帯感」「一体感」
高校のバレーボールのトレナーを8年やっていますが
この時期、3年生が抜けて新チ-ムがスタ-トします
「チ-ム作り」が僕の一番の仕事かもしれません
「心・気持ち」「技」「体」
「連帯感」「一体感」って凄く今の時代難しい
昔は押さえつけるような指導が当たり前だったようだが
最近は、小・中学校でそこまで指導されていない
プレ-にル-ルがあるように
チ-ムにもル-ルがある
表立ったル-ル
暗黙のル-ル
今回、まずは「一体感」を前面に
一つの目標に向って進んで行こうと言う事で
「浜松市立女子バレ-部 Tシャツ」を
キャプテンと相談し製作しました


学校の書道の先生に書いて頂きました
「撃」が今年のチ-ムのテーマです
今よりもっとチ-ムワ-ク良く
1人1人がプライドを持って頑張ってくれると嬉しいです


新チ-ムの初戦は9/11からの「静岡県西部選手権」になります
がんばれ!
この時期、3年生が抜けて新チ-ムがスタ-トします
「チ-ム作り」が僕の一番の仕事かもしれません
「心・気持ち」「技」「体」
「連帯感」「一体感」って凄く今の時代難しい
昔は押さえつけるような指導が当たり前だったようだが
最近は、小・中学校でそこまで指導されていない
プレ-にル-ルがあるように
チ-ムにもル-ルがある
表立ったル-ル
暗黙のル-ル
今回、まずは「一体感」を前面に
一つの目標に向って進んで行こうと言う事で
「浜松市立女子バレ-部 Tシャツ」を
キャプテンと相談し製作しました


学校の書道の先生に書いて頂きました
「撃」が今年のチ-ムのテーマです
今よりもっとチ-ムワ-ク良く
1人1人がプライドを持って頑張ってくれると嬉しいです


新チ-ムの初戦は9/11からの「静岡県西部選手権」になります
がんばれ!
Posted by staygold at 18:14│Comments(0)
│♪ トレーナー活動 ♪